2020.05.30
誰と、どこで、どんなものを食べたり飲んだりしたのか——飲食の風景は、その時代の文化や価値観を象徴するものだと「...
2020.02.19
『NHK短歌』の講座「時間を書きとめる」。2020年2月号の題は「消」です。「塔」選者の江戸 雪(えど・ゆき)...
2020.02.08
「未来」選者の大辻隆弘(おおつじ・たかひろ)さんの講座「私が出会った現代短歌」。2020年1月号では、「夕」を...
2019.11.09
今月の「動体短歌」の題は「酒」。歌人で、「心の花」編集委員の佐佐木頼綱(ささき・よりつな)さんが、酒を愛した大...
2019.10.26
『NHK短歌』の講座「短歌de胸キュン」、2019年10月号のテーマは「同級生」です。身体(からだ)に関わる表...
2019.09.19
「未来」選者の大辻隆弘(おおつじ・たかひろ)さん(※)が講師を務める講座「私が出会った現代短歌」。今月は「紙」...
2019.08.15
『NHK短歌』の講座「時間を書きとめる」、2019年8月号の題は「永」です。「塔」選者の江戸 雪(えど・ゆき)...
2019.08.09
いよいよ梅雨も明け、夏本番。「心の花」編集委員の佐佐木頼綱(ささき・よりつな)さんが、「泳ぐ」ことを詠った短歌...
2019.06.19
『NHK短歌』の講座「短歌de胸キュン」、2019年6月号のテーマは「初恋の人」です。「未来」選者の佐伯裕子(...
2019.05.10
「未来」選者の大辻 隆弘(おおつじ・たかひろ)さんの講座「私が出会った現代短歌」。2019年5月号の題は「息」...
アルカリ色のくも 宮沢賢治の青春短歌を読む
2021年02月20日発売
定価 1760円 (本体1600円)
あの人と短歌
2020年12月10日発売
日本歌人クラブアンソロジー 2019年版 現代万葉集
2019年11月11日発売
定価 3143円 (本体2857円)