まもなく開催! 第14回東京国際キルトフェスティバル


トップキルターからの作品が一堂に会する、恒例の「東京国際キルトフェスティバル」。2015年1月22日(木)~28日(水)の7日間、東京ドームで開催されます。
例年の人気展示、「パートナーシップキルト」。今年6・8月号に掲載された、阪本あかねさんの作品をもとにした9000枚近くのキルトトップが集まりました。スイーツ(お菓子)がモチーフとあって、どの作品もカラフルで華やか。9月に訪れたレイアウト作業の現場では、阪本さんが作品をじっくり見ながら並べています。
「皆さんが笑いながら、楽しんで作っている感じが伝わってきます。20cm四方の枠の中に、それぞれの込めた思いが凝縮していると思います。その思いを生かした、大きな1枚にしたいですね」と阪本さん。
もともとのパターンの色柄や形を面白くアレンジしたものから、モチーフを大胆に和菓子にかえたり、レースやちりめんを使ったものまで、見ていてわくわくする作品がいっぱいです。それらが1枚ずつながれ、キルティングされていきます。
「キルトに対して敷居が高い印象を持つ方もいるかもしれませんが、キルトの垣根を越えたユニークな作品が多く、見た方が思わず『ニヤリ』とするような、そんな作品がいっぱいです。1枚として目を引かないものはないので、ぜひじっくりご覧くださいね。」
会場での展示をどうぞお楽しみに。
第14回 東京国際キルトフェスティバル 布と針と糸の祭典
とき/2015年1月22日(木)~28日(水)
会場/東京ドーム入場料/前売券 1,900円(税込) 当日券 2,100円(税込)
(小学生以下は無料。ただし、大人の付き添いが必要です)お問い合わせ 東京ドームシティ わくわくダイヤル 電話03-5800-9999
主催/東京国際キルトフェスティバル実行委員会
(NHK、読売新聞社、東京国際キルトフェスティバル組織委員会)展示内容
(1)特別企画 キルトでつづる 大草原の小さな家™
(2)キャシー中島の全仕事
(3)日本のキルト作家57人
(4)プロヴァンスと日本の花嫁衣装
(5)パーナーシップキルト「スイーツ」
(6)すてきにハンドメイドコーナー
(7)趣味Do楽コーナー
(8)親子で楽しむ絵本きると
(9)わたしの手仕事スタイル
(10)トップキルターによるワンポイントレッスン
(11)子どものためのワークショップ
(12)コンテスト「日本キルト大賞」 ほか
■『NHKすてきにハンドメイド』2014年12月号より