お正月太り解消! 栗原はるみさんの低カロリー弁当


冬は体を動かすのがおっくうになりがち。お正月ついついごちそうを食べすぎて、いつの間にか体重が……、なんてこともありますね。
そんなときには、毎日のお弁当もちょっとエネルギーを抑えめにして、体調をコントロールしたいもの。料理研究家の栗原はるみさんが、味も見た目も十分な満足感がありながら低カロリーの、ダイエット応援弁当を紹介します。
だしのうまみをしっかり含ませたしらたきに色とりどりの具をのせて華やかに盛り付けた「しらたきの“あえめん”弁当」。2種類のたれを好みの量かけていただきます。このお弁当のポイントを栗原さんにうかがいました。
「低カロリーのお弁当だからこそ、ボリューム感や彩りは大切。見た目が味気ないお弁当は、つくる人も食べる人もなんとなく気持ちがのらず、結局ダイエットが長続きしなかった、なんてことにもなりかねません。このお弁当では、しらたきを麺がわりにして低カロリーにした分、具は4種類を彩りよく、たっぷりのせています。食事を楽しみながら長続きするダイエットを意識したいですね」。(栗原)
※つくり方は『NHKきょうの料理 2014年1月号』に掲載しています。
■ 『NHKきょうの料理』2014年1月号より