2020.07.21
体を引き締めたい。でも、何をやったらいいのか分からない……。早稲田大学スポーツ科学学術院教授で日本スポーツ協会...
2020.07.14
女性らしいメリハリのあるボディーの要となるのが「お尻」。スタイルに自信を持つためにまず取り組みたいのが、お尻の...
2020.07.07
筋トレに関する小さな疑問から大きな疑問まで、すっきり解決します! お答えいただいたのは、早稲田大学スポーツ科学...
2020.06.30
筋トレは、重いバーベルを持ち上げたり、マシントレーニングを行ったりするものと思われがちですが、それだけではあり...
2020.06.23
これから筋トレを始める人のために、筋トレの考え方について早稲田大学スポーツ科学学術院教授で日本スポーツ協会公認...
2020.06.09
「体幹力」のポイントは、下記の5項目。体幹力とはどういうものか、自分に足りないポイントはどこか。考えながらチェ...
2020.05.31
健康のためにウォーキングをしているけれど、すぐ疲れてしまう……それは、体幹力が低下しているからかもしれません。...
2020.05.29
年齢を重ねるとおなかがポッコリ出てくる人が多いもの。見た目が気になるだけでなく、姿勢の悪さ、ひいては体の痛みに...
2020.05.27
プロトレーナーの木場克己(こば・かつみ)さんは、「体幹と肩こりには深い関係がある」と指摘します。最近は、大人だ...
2020.05.24
体幹バランストレーニングの前には、ストレッチと「ドローイン」を行います。ふだん運動をしていない人は、いきなりト...
NHK出版 不調を食生活で見直すための からだ大全
2020年11月19日発売
定価 3080円 (本体2800円)
別冊NHKきょうの健康 シニアの頻尿・尿もれ・便失禁
2020年07月30日発売
定価 1210円 (本体1100円)
別冊NHKきょうの健康 シニアの高血圧
2020年4月27日発売