2021.01.17
サニタリー(トイレや洗面所)を小さな緑の空間に仕立ててみませんか? 色や形がきれいな常緑の葉を室内で楽しむミニ...
2021.01.13
グリーンのある部屋はインテリアとして「おしゃれ」なだけでなく、人間の暮らしに役立つことがいっぱい! 植物は、新...
2021.01.10
冬は花が少なくて寂しいと思っている皆さま。晩秋に咲きだし、5月ごろまで咲き続ける“働きもの”たちを忘れていませ...
2021.01.07
一緒に暮らしている観葉植物に「葉が黄色くなる、散ってくる」などの症状が出た場合はどう対処すればよいのでしょうか...
2021.01.01
松竹梅をはじめとした新春を寿(ことほ)ぐ縁起物植物たち。そのいわれや特徴を、園芸研究家の小笠原誓(おがさわら・...
2020.12.17
「生ける宝石」。コノフィツムのことをそう呼ぶ人もいます。球形にふくらんだ葉。表面に入る鮮やかな模様。透き通った...
2020.12.14
多肉植物やサボテンの冬越し、室内で過保護にしていませんか? 寒さに強いものは冬も戸外で光と風に当てたほうが幹や...
2020.12.10
年末年始は家の内外を華やかに彩りたいもの。できれば冬中ずっと楽しめる花がいい! そんなリクエストに応えようと、...
2020.12.06
見てください、キラキラと輝くこの美しい植物。これが多肉植物の仲間・ハオルチアです。「宝石」とも称される見た目に...
2020.11.30
植物の姿形が一つ一つ異なるように、その育て方も人それぞれ。渋谷区ふれあい植物センター園長の宮内元子(みやうち・...
NHK趣味の園芸 12か月栽培ナビ(15)デンドロビウム
2020年11月19日発売
定価 1320円 (本体1200円)
NHK趣味の園芸 12か月栽培ナビ (14)カキ
2020年10月17日発売
NHK趣味の園芸 12か月栽培ナビ (13)イチゴ
2020年09月17日発売